切迫早産で入院( ;∀;)毎日の入院記録3✎
こんにちは、妹子です。現在妊娠中の妹子ですが、2019年1月25日、妊娠8か月、29w2dの時に切迫早産で長期入院することになってしまいました。今回は、入院時の経過記録の公開、第3弾です。
その前に、まず、今までの経過記録、入院記録1・入院記録2はこちらからどうぞ。


経過記録
それでは、経過記録です。
2月15日(金)入院22日目 32w2d
・点滴 ウテメリン 3A30ml/1h
・本日、シャワーの許可が出る、2月4日以来、なんと11日振りのシャワー
2月16日(土)入院23日目 32w3d
・点滴 ウテメリン 3A30ml/1h
・点滴差し替え、2月11日以来、今回は血管が5日持った
・濃度が強いウテメリンなのに、血管の持ちがいいと看護師さんに褒められる
・左手の手首に近いところに差し替えたため、多少痛い
・NST 中、赤ちゃん大暴れ、背中の向きが移動???途中で移動してしまうと、赤ちゃんの心拍がうまく取れなくて、お腹にセットする位置を調整してとり直すため時間がかかる、NST中は身動きが取れず、寝返りも打てないので地味につらい
・赤ちゃん、1日中しゃっくりをしているような感じ、助産師さん聞いたら問題ないとのこと
2月17日(日)入院24日目 32w4d
・点滴 ウテメリン 3A30ml/1h
・午後にお腹の張りあり、NST 中にウテメリンの量が増える
15:50 ウテメリン増量 3A30ml/1h →3A32ml/1h
・その後落ち着く
・主人が面会と洗濯に来る
2月18日(月)入院25日目 32w5d
・点滴 ウテメリン 3A32ml/1h
・午後にお腹の張りあり、NST 中にウテメリンの量が増える
15:50 ウテメリン増量 3A32ml/1h →3A40ml/1h
・ウテメリンはこの量が上限とのこと
・洗髪
・食事で苦手なゼリーをいつも残していたら、看護師さんが『寒天禁』にして、ゼリーの日は他のものと差し替えてもらえるようにしてくれた。アレルギーではなくて、ただの好き嫌いでも対応してくれることに驚いた。2日に1回は、朝食か昼食でゼリーが出ていたのでありがたい
・主人が面会に来る
2月19日(火)入院26日目 32w6d
・点滴 ウテメリン 3A40ml/1h
・午前中からお腹の張りあり、10分おきに張る
・内診で子宮頚管が19ミリまで短く
・午後もNSTで10分間隔でお腹張り続ける
・満月でスーパームーンだから?関係ある?
・ウテメリンと併用してマグセントという薬の投与決定
・マグセントは全身の筋肉を緩める作用がある薬で、子宮にも効くが心臓や手足の筋肉も力が入らなくなってしまうことがある強い薬との説明がある
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A40ml/1h(ついでに差し替え)
・両腕に点滴・胸には心電図
・強制的に大部屋から個室に移動
2月20日(水)入院27日目 33w0d
・祝33週
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A40ml/1h
・マグセントの副作用あり
・火照る
・発汗、インフルエンザの時みたい
・手の震え少々
・就寝時、アイスノンを借りられることがわかり、この後、定期的に取り替えてもらうことになる
・飲み薬の漢方薬『ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒』という薬を1日3回、食前薬として処方される
・エコー検査 赤ちゃんは2075gで順調
・羊水量ももうすっかり普通
・採血、両腕が点滴でふさがっているため足の甲から採血される
・貧血でひっかかり鉄材を引き続き処方される
・尿検査
・強い薬のため、34週になったらマグセントはストップする予定とのこと
・仕事の後、主人が時間を作って面会に。個室に移ったと報告したので心配になったようだ
・エコー写真、横顔、左は腕が口元に。右は顔のアップ。
2月21日(木)入院28日目 33w1d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A40ml/1h
・朝、副作用で吐き気あり、昼にはおさまる
・足から採血(マグセント投与中は血中濃度を見るため、毎日採血するそう)
・夕方、先生がふらっと来て副作用を確認、ウテメリン 3A40ml/1h→3A20ml/1h に減らす
・目標を教えてもらう
34週→赤ちゃんが自力で呼吸できるようになる
36週→赤ちゃんのすべての機能が完成する
37週→いつ生まれてもよくなる
・34w0dになる2月27日(水)にマグセントをとめる予定と再度説明を受ける
2月22日(金)入院29日目 33w2d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A20ml/1h
・午後からお腹の張りがある
15:25 ウテメリン増量 3A20ml/1h →ウテメリン 3A25ml/1h
15:55 ウテメリン増量 3A25ml/1h →ウテメリン 3A30ml/1h
17:00 ウテメリン増量 3A30ml/1h →ウテメリン 3A35ml/1h
・お腹の張りが酷いので、洗髪の予定を見合わせる
・薬の副作用は体が慣れたのかほとんど感じない
・足から採血
2月23日(土)入院30日目 33w3d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A35ml/1h
・張りなし
・洗髪(5日ぶり)
・点滴差し替え(ウテメリン)で何回か腕でトライしたが失敗、刺すところなくて手の甲に刺される
・足から採血
2月24日(日)入院31日目 33w4d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A35ml/1h
・張りなし
・足から採血
・主人が面会&洗濯にきてくれる
2月25日(月)入院32日目 33w5d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A35ml/1h
・張りなし
・足から採血
・今日も主人が面会、個室で孤独なのでありがたし
・個室はマグセントとめるまでは出られないみたい
・寂しいし料金も気になる、ちなみに夜寝るときは個室のくせにドア全開で寝ている(笑)ナースステーションの真ん前なので、賑やか。看護師さんにうるさくないか心配されるもその方が落ち着くからと、そのままにしてもらう。
・主人に頼んで、会社に休職届を送付してもらう
2月26日(火)入院33日目 33w6d
・マグセント 10ml/1h
・ウテメリン 3A35ml/1h
・洗髪
・NST中に張りあり、ただし自覚なし(張った感覚はなかったのにグラフでは張っている)
続きはこちら
2月27日(水)入院34日目 34w0d以降の記録はこちら↓↓↓

妊娠経過記録、関連記事一覧








コメント