節約術 kiigo登録&nanaco購入方法【ポイント貰える招待コード付き】 kiigoの登録方法、招待コード、kiigoでのnanacoギフトコードの購入方法、nanacoへの入金方法、店舗での反映方法等説明しています。 画像を多めに使用し、視覚的にもわかりやすい説明を心掛けています。 2018.08.28 節約術
ブログ運営 【ブログ運営報告】兄妹ブログ1ヶ月目の報告【アクセス数・収入公開】 ブログを開設してから1ケ月が経ちました。 開設してからやったことや収入、アクセス数(pv数)など、公開したいと思います。 今後の課題や、やっていくことも書いていきます。 2018.08.21 ブログ運営
副業・お小遣い稼ぎ 短期バイトのおすすめを季節ごとに紹介【時給の高い時期知ってる?】 短期バイト こんにちは、妹子です。みなさんは短期でのアルバイトを検討したことはありますか?学生さんでしたら、夏休み限定で働きたい、主婦の方でしたら、扶養の範囲内で働きたい、など短期で働く理由はそれぞれだと思います。 短期バイトは時給... 2018.08.17 副業・お小遣い稼ぎ
就職・転職 【職務経歴書の書き方】30代前半で採用の決まった転職用職務経歴書公開 製造業に応募する元飲食業界の30代前半男性の職務経歴書公開です。 この職務経歴書で受かりました。 転職回数が多くても目立たないように書くコツなど、デメリットをメリットに変える書き方を公開しています。 2018.08.13 就職・転職
副業・お小遣い稼ぎ 【ブログで稼ぐ】1ケ月目~半年までをまとめて報告【副業でブログ収入】 会社員が副業でブログを書き始めてから半年が経過しました。 半年間のアクセス数や収益、やったこと、これからやりたいこと等を公開していきます。 1ケ月目~各月のpv数、収入も細かく公開。 参考にしてください。 2018.08.10 副業・お小遣い稼ぎ
副業・お小遣い稼ぎ 派遣会社社員が教える人材派遣を上手に活用するコツ こんにちは、妹子です。『派遣社員』と言うと、どんなイメージをお持ちですか?安定しない、待遇が悪い、キツイ仕事や嫌な仕事を回されるなど、決して良いイメージばかりではないと思います。むしろ、悪いイメージが強い人のほうが多いのではないでしょうか?... 2018.08.09 副業・お小遣い稼ぎ
就職・転職 企業が派遣を雇う5つのメリット【派遣会社勤務者がお金の流れも解説】 企業が派遣を使うメリット こんにちは、妹子です。人材派遣を利用する企業のメリットって考えたことはありますか?自分は労働者だから、企業側のメリット、ではなく、労働者側のメリットを知りたい!!という方もいると思います。 ですが、派遣労働... 2018.08.06 就職・転職