2018年7月– date –
-
コールセンターインバウンド仕事内容【元コールセンター勤務者が説明】
短期で座り作業を希望ならコールセンター業務 こんにちは、妹子です。前回、座り仕事のお仕事として、コールセンターのお仕事を紹介しました。 https://anijatoimoko.tokyo/callcenter01/ 今回はその第2弾ということで、コールセンターの中でも、イ... -
【ワードプレス無料テーマ】Cocoon初期設定でやったこと一覧
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 7月1日、当ブログ「やわらか兄者と鉄骨妹子」を開設したわけですが、 当ブログで使用しているテーマは無料テーマの「Cocoon」となります。 偶然にも無料テーマ「Cocoon」... -
短期で座り作業を希望ならコールセンター【元コールセンター勤務者が説明】
短期で座り作業を希望ならコールセンター業務 こんにちは、妹子です。短期や期間限定のアルバイトは、圧倒的に立ち仕事が多いです。しかし、座り仕事のお仕事に就きたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 座り仕事の代表的なお仕事は、事務仕事にな... -
現金日払いのメリット | 日払いバイトも日払い派遣も
現金日払いのメリット こんにちは、妹子です。妹子は、派遣会社で営業所の経理担当をしています。その中で、派遣スタッフに対しての給料の支払も業務の一つです。 アルバイト情報などで、単発や短期の仕事や派遣スタッフの募集の情報に、「現金、日払い」... -
賃金支払いの5原則とは 給与支払い担当者がわかりやすく解説してみた
賃金支払いの5原則 こんにちは、妹子です。妹子は、現在、派遣会社で営業所の経理担当をしています。その中で、派遣スタッフに対しての給料の支払も業務の一つです。 この業務に就く際の研修で、労働基準法で、賃金の支払いに関する5つの原則があることを... -
正社員をあきらめる前に応募したい業界BEST5
正社員をあきらめる前に応募したい業界BEST5 こんにちは、妹子です。今日は、なかなか内定をもらえないけど、『仕事』を正社員にこだわって決めたいという方に、比較的、正社員採用されやすい業界を紹介します。 紹介する業界は、主に人手不足と言... -
正社員になりやすい仕事『人材サービス業界』をオススメする5つの理由
正社員になりやすい仕事を探しているあなたに『人材サービス業界』をオススメする5つの理由 こんにちは、妹子です。現在、人材サービス業界で通算12年働く妹子が、正社員での就職を考えている方、現在就職活動中、転職活動中の方、動き出してはいないけれ... -
有給休暇の日の給料っていくらもらえるの?
有給休暇日の給料っていくらもらえるの? こんにちは、妹子です。勝手にシリーズ化した有給休暇を知ろうシリーズも第4弾は、有給休暇を取得した日の給料の金額について紹介します。 その前に、まず、第1弾から第3弾は、こちらからご覧いただくことができま... -
正社員、なかなか決まらないあなたにオススメ人材業界
正社員、なかなか決まらないあなたにオススメ人材業界での就職を考える~人材サービス業界で働く~ こんにちは、妹子です。妹子は、人材サービスの会社に就職して今年で10年目になりました。 正直なところ、大手以外は新卒の採用が少なく、中途採用... -
あなたの有給休暇は何日ある?いつ、何日増えるか日数計算してみよう!
有給休暇の日数はどうやって計算するの?いつのタイミングで、何日増えるの? こんにちは、妹子です。有給休暇を知ろうシリーズも第3弾を迎えました。というか、勝手にシリーズ化してしまいました。 第1弾は妹子の会社をサンプルに、中小企業におけ...
12