2018年– date –
-
雑記
育休とは?会社員の私が妊娠したので調べてみた【計算式付き】
育休について調べてみた こんにちは、妹子です。最近妊娠した妹子ですが、自分の妊娠がわかったときに、仕事はどうしようか、という漠然とした迷いのようなものが湧き出てきました。 というわけで、これを機に、産休・育休について調べてみることにしまし... -
雑記
産休とは?会社員の私が妊娠したので調べてみた【計算式付き】
産休について調べてみた こんにちは、妹子です。最近妊娠した妹子ですが、自分の妊娠がわかったときに、仕事はどうしようか、という漠然とした迷いのようなものが湧き出てきました。 ニュースでも、自分の周りから聞く話でも、「産休」や「育休」というワ... -
雑記
【妊娠初期】妊婦健康診査助成券使ってみた【病院の費用】
【妊娠初期】病院の費用はどのくらいかかるの?2 ということで、妊娠中に病院代はどのくらいになるのか、前回に引き続き、第2弾です。 第1弾では、妊娠判明時から、1か月間、4回に渡る診察で実際にかかった費用を公開しています。 https://anijatoimoko.t... -
雑記
【妊娠初期】病院の費用はどのくらいかかるの?
【妊娠初期】病院の費用はどのくらいかかるの? 妊娠した場合、妊娠検査薬で妊娠判定が出てから、産婦人科のある病院へ行く方がほとんどだと思います。実は、妊娠で病院にかかる場合、健康保険がきかず、10割負担の自費診療ときいたことはありませんか? ... -
ブログ運営
Cocoonに入れるべきおすすめプラグイン7選【ワードプレス】
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 無料ワードプレステーマ「Cocoon」を愛用して2.5ケ月が経ちました。 Cocoon導入後の初期設定はコチラ↓ https://anijatoimoko.tokyo/cocoonsettei01/ Cocoonに入れるプラグ... -
ブログ運営
【ブログ運営報告】兄妹ブログ2ヶ月目の報告【アクセス数・収入公開】
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 当ブログの2ケ月目のアクセス数、収益、ツイッターのことや今後のことを書いていきます。 ブログの運営報告は、書くか書かないか意見は分かれますが、自身の備忘録のため... -
雑記
セミナー開催時は準備や段取りの手順【注意点や失敗談も公開】
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 セミナーを開く機会のある方はいらっしゃいますよね。 会社でだったり、個人事業の方だったり、サロンを運営、グループがあったり、それ以外でも。 僕も過去に数回セミナ... -
雑記
パソコンでスクリーンショットやモザイク加工文字入れの簡単なやり方
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 パソコンのスクリーンショット(スクショ)、満足していますか? どこのボタンか忘れて検索したり考え込んで作業効率下がっていませんか? そもそも、スクリーンショットが... -
節約術
kiigo登録&nanaco購入方法【ポイント貰える招待コード付き】
200ポイントもらえるkiigo(キーゴ)招待コード:61b4YgiV2A おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 nanacoカードにクレジットカードで入金したい。 セブンイレブンやイトーヨーカドーでよく買い物... -
ブログ運営
【ブログ運営報告】兄妹ブログ1ヶ月目の報告【アクセス数・収入公開】
おはようございます、こんにちは、こんばんは、兄者(@anijatoimoko)でございます。 前回の記事で【ブログで稼ぐ】ことをテーマに、妹子のブログの半年間のアクセス数や収入等を公開したのですが今回はこのブログ、兄妹ブログの1ケ月の運営報告をしていこう...